どうもDaいすけです。 2022年4月度の資産運用実績を公開します。 前回はこちら↓ www.dais10.com 実績 感想とこれから 実績 【全体】 ・投資金額:731,333円 ・資産額:767,714円 ・評価損益:+36861円(前月比-31,004円) 【楽天証券】 <つみたてNISA…
どうもDaいすけです。 先日、ようやく浴室と洗面所のリフォームが完成しました!ここまで長かった・・・。 今回はその完成までの様子や使用感を紹介したいと思います。 ショールーム見学~見積 お風呂に入れないのは結構不便 リフォーム後はきれいで使いやす…
どうもDaいすけです。 先日、令和3年度最後のマンションの理事会(通常総会)がありました。 その理事会の最後に、令和4年度の役員を決めることになり、その中で僕は副理事をやることになったのだ。 なった感想としては、正直くそめんどくせー! ただでさ…
どうもDaいすけです。 最近、世間では新型コロナウイルスのワクチン3回目接種が進んでいます。 (3回目接種率44.3% 4/8時点) そんな中、僕も3回目接種をして副反応もようやく収まったので、ワクチンは何を打ったのか、気になる副反応はどうだったのか?…
どうもDaいすけです。 2022年3月度の資産運用実績を公開します。 前回はこちら↓ www.dais10.com 実績 感想とこれから 実績 ↑楽天証券の画面 【楽天証券】 <つみたてNISA> ・投資期間:10ヶ月 ・運用銘柄:eMAXIS Slim 先進国株式インデックス ・運用…
どうもDaいすけです。 世の中の大半の人は、節約したり無駄遣いをしないように生活していると思います。ただたまの贅沢をしたり、これだけはゆずれないとか、お金をかけているなんてものもあるんじゃないだろうか? 当然僕にもある。 というわけで、今回は、…
どうもDaいすけです。 僕は普段、節約や倹約のため食材や日用品の買い出しはできるだけ安い店を選んでいます。元々住んでいる地域の物価が安いから、大抵安いんですけどね。 その中でも僕がよく行く安い(便利)店を紹介していきます。 あくまで個人的な意見…
どうもDaいすけです。 タイトル通りなんと!当ブログが累計10万PVを超えていました。 「月間」じゃなく、「累計」ですよ。月間はせいぜい3000~4000PV程度。 しかも3年弱続けてこれですからね。めっちゃ少ないですね、これ。 数ヶ月~1年とかブログをや…
どうもDaいすけです。 2022年2月度の資産運用実績を公開します! ちなみに、前回はこちら↓ www.dais10.com 実績 感想とこれから これからについて 実績 【楽天証券】 <つみたてNISA> ・投資期間:9か月 ・運用銘柄:eMAXIS Slim 先進国株式インデッ…
どうもDaいすけです。 新型コロナウイルスが流行り出してから2年ちょいぐらい経ってますが、いまだ終息が見えてませんね。 最近でも第6波としてオミクロン株の感染が広がって、今は感染者数も若干減少傾向になっていますが、今度はまたステルスオミクロン…
どうもDaいすけです。 突然ですが先日、TOTOのショールームへ行ってきました。 というのは、今のマンションが25年経過しており、その中でも浴室と洗面所の劣化が激しいので、リフォームをすることになったのだ。 お世話になる工務店は以前からウチのマンシ…
どうもDaいすけです。 今年の春で僕は高校卒業から入社して16年目を迎えることになる。 そろそろこの季節になると、人事異動が活発になると思います。 ウチの会社でも昇格・昇進、人事異動などの発表がされた。 今回僕は、前もって何も言われていていない…